本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

BTSジンハイタッチ会2025倍率は?応募方法や会場についても調査!

話題

BTSのジンが、2ndソロアルバム「Echo」のリリースを記念してハイタッチ会を開催する事が発表されました!

「JIN Second Solo AlbumEcho’ハイタッチ会」は、5月31日(土)に東京都内で開催されるとのことですが、どうやったらハイタッチ会に参加できるのか?応募方法や、東京都内の場所はどこ?と疑問ばかりで困っている人も多いのではないでしょうか?

今回はBTSジンハイタッチ会2025について詳しく紹介したいと思います!

この記事を読むとこんなことがわかります!

  • BTSジンハイタッチ会2025倍率は?
  • BTSジンハイタッチ会2025応募方法は?
  • BTSジンハイタッチ会2025会場はどこ?

BTSジンハイタッチ会2025倍率は?

BTSジンハイタッチ会2025倍率は約1,391倍と推測しました!

なぜこの倍率になったのかお伝えしていきます!

倍率=応募数÷参加人数、という計算のもと、倍率を出していきます!

BTSジンハイタッチ会2025参加人数は?

BTSジンハイタッチ会2025の参加人数は1,000人です!

日時会場参加人数
2025年5月31日(土)東京都内1,000人

選ばれた1000人が、JINと1対1で両手ハイタッチを行う事ができます!

夢みたいな企画ですね!!

BTSジンハイタッチ会2025応募総数は?

BTSジンハイタッチ会2025の応募総数は139万600件と推測しました!

この応募総数はBTS JAPAN OFFICIALの公式Xのフォロワー数から推測しています!

BTS JAPAN OFFICIALの公式Xフォロワー数は4月18日現在、1390.6万人です。

今回はハイタッチ会以外にも色々イベントがありますので、「ハイタッチ会はXのフォロワー数の1割が応募する」と仮定してみました!

フォロワー数の1割は、139万600人です。

「1人1口で応募する」という仮定にしてみると、139万600件です。

ですので、応募総数は139万600件という推測になります。

BTSジンハイタッチ会2025倍率の出し方

倍率=応募数÷参加人数なので、

139万600÷1000=1390.6

ですので、BTSジンハイタッチ会2025の倍率は約1,391倍と推測しました!

約1,400人のうち1人当たる、というイメージでしょうか…。

ですが、あくまでも推測ですので、参考程度にお考えください!

BTSジンハイタッチ会2025応募方法は?

BTSジンハイタッチ会2025応募方法は、対象となるCD商品を購入することです!

ジンのセカンドソロアルバムである「Echo」の【ハイタッチ会応募商品】を購入することで、ハイタッチ会に応募することができます!

この時の注意点ですが、必ず【応募期間内】に【対象ストア】の【ハイタッチ会応募商品】を購入してください!

  • 【応募期間】2025年4月25日(金)~5月19日(月)23:59
  • 【応募方法】応募期間内に対象ストアにて対象商品をご予約(決済完了)された方

商品購入と同時に自動エントリーとなり、別途申し込みの作業はいりません!

※通常商品を購入しても、応募抽選の対象にはなりませんので、必ず【ハイタッチ会応募商品】を購入してください!

Echo【3形態セット】【ハイタッチ会応募商品】:9,075円(税込)
 →こちらを購入で3口分の応募

Echo【単品ランダム】【ハイタッチ会応募商品】:3,025円(税込)
 →こちらを購入で1口分の応募

BTSジンハイタッチ会2025当落結果はいつわかる?

BTSジンハイタッチ会2025当落結果は5月23日(金)19時頃~です!

これはドキドキですよね…

当選メールや注意事項などの詳細はBTSオフィシャルサイトを必ず確認しておきましょう!

BTSジンハイタッチ会2025会場はどこ?

BTSジンハイタッチ会2025会場ですが、当選者のみにお伝えすることになっています。

ファンが殺到し、大変な事になりそうですもんね・・・

【東京都内】ということだけ、公表されています。

ちなみに2024年11月に行われたジンのハイタッチ会は【泉ガーデンギャラリー】で行われました!

JINが11月30日、泉ガーデンギャラリーでファン700人とのハイタッチ会を開催した。

引用元:encore

前回のハイタッチ会は700人とのこと。泉ガーデンギャラリーのキャパシティは、ギャラリー全体で最大720名のようですので、泉ガーデンギャラリーで行われる可能性は低そうですね。

今回はもう少し大きな会場になるのではないかなと思います!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ぜひ参考にしてみてくださいね!

超プラチナチケットではありますが、この記事を参考にしてくださった方が当選しますように!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました